梱包アイコン.png

作品の梱包にあたって、出展者ページTOPよりダウンロードしていただいた「梱包マニュアル」と「提出物チェックリスト」をお手元に印刷した上で梱包作業を進めていただくようお願いいたします。提出物に漏れがないよう、チェックリストでのご確認を忘れずに行ってください。

■搬入出フォーマットについて

    • 出展者ページTOPよりダウンロードしていただいた『搬入出フォーマット』(A4サイズ3枚1組)に必要情報を記入した上で、全ての梱包箱の上部に必ず貼り付けてください。
    • 箱が2つ以上に分かれる場合、それぞれの箱に3枚のフォーマットを貼り付けてください。
    • 搬入出フォーマットを記入する際は、「搬入出フォーマット(記入例)」を参照してください。

     →搬入出フォーマット(記入例)

■梱包に関する注意

    • 会場での作品の開封および返却時の梱包は実行委員が行いますので、返送を考慮した梱包を予め行ってください。また、スペーサーの配置や梱包が複雑な場合は指示書を同封してください。
    • 作品には細心の注意をはらい、丁寧に扱わせていただきますが、万が一、運送、展示の過程で、模型に破損があった場合、実行委員は、一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
    • 作品の受け取りを日本通運以外の業者に委託する場合、模型返送時(各支店→出展者様)の送り状を同封してください。

【パネル・ポートフォリオの梱包について】

    • 模型の出展がある場合、パネルとポートフォリオは模型と同じ箱に同梱して送ってください。
    • パネル・ポートフォリオのみの出展の場合は、「Pサイズ」として登録の上、1つの梱包物として送ってください。


■梱包の手順

1.外箱の製作

    • 外部からの衝撃に耐えられる強度ある外箱にしてください。
    • 箱には、開口部、天地の表示をしてください。
    • 箱の上部に搬入出フォーマットを貼り付けてください。

     ※ 木材や釘などの使用は避けてください。

2.作品の補強、スペーサーの設置

    • 取れやすい部分や接着が弱まっている箇所を補修・補強してください。
    • 片持ち梁となっている部分や垂直支持力が不安な部分にスペーサー(支柱)を設置してください。

3.作品の封入

    • スペーサーやエアクッション等の緩衝材を使用して、作品が箱の中で動かないように固定してください。
    • 箱と作品の間にクリアランス(隙間)を取るようにしてください。
    • テープ等でしっかり封をしてください。